なぜ冷える?

いつもありがとうございます。

2018年も、
みなさまに「いつのまにか、ココロもカラダも元気になってる!」
と感じていただける様、お手伝いしていきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

本日は成人式♪
熊本の街も
夢をたくさん抱えて
キラキラ輝く新成人の方であふれているでしょうね!

さて今の季節、 
Yomogi日和にお越しいただく方で一番多いお悩み
■冷えを改善したい

~女性は冷えやすい生き物です~ 
①筋肉が少なく、脂肪が多い。
筋肉の果たす役割の中に、体の熱を作り出すという役割があります。
筋肉が作り出す熱によって、温められた血液が全身をめぐり体温を保っています。
筋肉が少ないと熱が作られにくい。 

②月経がある。

生理になると、血液の量が一時的に減ることになり、
赤血球で運ばれる酸素の量が減少するそうです。
=食べ物が分解されにくくなり、体のエネルギー源が不足し、冷えやすくなる。

③女性ホルモン
女性ホルモンと自律神経は、同じ大脳の視床下部でコントロールされています。
女性ホルモンのバランスが崩れると、体温を調節する働きがある自律神経も乱れてしまい、血行が悪くなる。

よもぎ蒸しは、1.2回でみなさまのお悩みを改善するものではございませんが、
続けることによって、体は変化していきます。

女性である以上、冷やさない努力は必要ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「温活女子」増えてます♪
みなさまにお逢いできるのを楽しみにしております。

子宮を冷やさない「布ナプキン」もご用意してます♪
2018/1/8